音楽共同体 TOP
記事一覧
集客・販促
演奏・演出
対談・インタビュー
音楽共同体 TOP
記事一覧
集客・販促
演奏・演出
対談・インタビュー
記事一覧
カテゴリ:2018年5月
すべての記事を表示
27日 5月 2018
シンプルなアンケート用紙の無料ダウンロード(A4用紙で2枚)
シンプルなアンケート用紙をネットで色々と探してみたのですが なかなか見つからなかったので自分で作ってみました! シンプルかつ顧客満足の改善点のヒントが探せるような内容にしました A4用紙で印刷して半分に切れば2枚になるようにして お客さんが1分以内に書けるよう工夫しました
続きを読む
22日 5月 2018
音ごはんさんのクラウドファンディングに協力させていただきました
クラウドファンディングを使ってCD制作費などの 音楽活動に必要な資金を募るバンドがここ最近でかなり増えてきました 東京都板橋の子育て応援主婦バンド「音ごはん」さんも活用されています 今回、音ごはんさんは難病である「ミトコンドリア病」を より多くの人に知ってもらうための応援ソング制作の資金を募っています
続きを読む
16日 5月 2018
生の音楽ライブでしか体験できないアノ感覚をアナタにお届けします
僕がライブハウスに足を運ぶのは月に2~3回、多くて5回くらいですが それでこういう記事を書いていくとある欲求がムズムズ湧いてきます それは…「このバンドとこのバンドの対バンが見たい!」という衝動です それを実現するにはどうすればいいか? 自分でイベントやるしかないですねハイ!そういうことでやります!(笑)
続きを読む
12日 5月 2018
CDをiTunes Matchに登録する流れを画像付きで解説!
ついにCDが届きました!「超戦士の闘奏(メロディ)」 こんど開催する音楽イベントのBGMとして使うプロレス音楽です! そしてこれをiTunes Matchに入れるとPCやスマホから再生できるようになります iTunes Matchは年間3,980円の一括払いで登録して使用できます
続きを読む
09日 5月 2018
演奏力が無くても全国ツアーを可能にした彼女の固い決意と覚悟
彼女が2,500円チケットをライブで毎回15~20枚さばけるのはそのキャラと度胸があるからです チケット代と物販のバックで彼女はこれだけの全国ツアーを可能にしてしまったということ 演奏力が無くても音楽で食える時代はすでにきているのかもしれませんね フォロワー3万人でそんなDMのやりとりできる女性は普通いません
続きを読む
03日 5月 2018
ギブソン破産の原因とその背景から見る今後の音楽業界の課題
2018年5月1日アメリカの老舗楽器メーカーのギブソンがついに破産申請をしました ギターが売れず楽器周辺の機材などに手を広げたり 色々と対策をしてきましたが、どうやら時代の風は厳しいようです 「今、ギターそんなに売れてないの!?」と驚いたので統計データも調べて その背景から音楽業界の課題を考えていきます
続きを読む