さて!2019年も残りわずかとなって
2020年が訪れようとしています!
2014年から200本以上に及ぶライブを
取材してきた中、素晴らしいバンドや
アーティストとの出会いがありました
そしてもちろん、優れたオリジナル
楽曲との出会いもそこにはありました
そこで今回、今年最後の記事として
【年末に聴いたらいい感じの楽曲
≪5≫セレクション】をご提供します!
より年末感を味わっていただけるように
料理のレシピ本をイメージしながら
それぞれの曲の美味しい「聴き方」を
ご紹介していきたいと思います
そして、記事がリリースされてから
YouTube再生回数の伸び率(%)と
「いいね」が増えた回数の総合得点が
最も多い楽曲がベストアワード獲得!
(発表は2020年1月3日この記事にて)
ベストアワード獲得アーティストには
僕から食事をご馳走いたします!(笑)
追記:ベストアワード集計でました!
YouTube再生回数の伸び率《11.4%》
Ebony-Bの「Music Life Together」
でした!おめでとうございます!
明るい年末感を味わいたい方に
最初のノミネート作品は「Colorful」
群馬県出身で都内を中心に活動する
「田中 永美」さんの楽曲です!
より年末感を味わえるオススメの
シチュエーションは、午前中から昼の
明るい時間帯、遊園地などの賑やかな
場所で聴くといい感じだと思います
色とりどりの自然あふれる景色の中を
歩きながら聴くのもいいですね
明るい感じの年末感を味わいたい方に
ぜひ聴いていただきたい作品です
彼女は定期的に銀座でワンマンを開催
していますので、ライブ情報などは
こちらの公式サイトからチェック!
懐かしい年末感を味わいたい方に
続きまして、僕の大学の先輩である
GODO TERASAWAさんの「ムジャキ」
今年のダイジェスト映像のBGMです
ちょっと切ない、懐かしい年末感に
浸りたい方にオススメしたい作品
夕方から夕暮れ時にかけて子供の頃の
思い出がある場所で聴くと最高です
夕暮れ時の学校や公園などいいですね
無邪気だったあの頃を思い出せます
2020年の2月に絵画の個展があります
そのパーティで無料ライブの予定も
ありますのでGODO TERASAWAさんの
最新情報は公式サイトをご覧ください
感動の年末感を味わいたい方に
NHK主催【フォークおやじバトル】
グループ部門グランプリを獲得した
「いなのとひら・のとこば」より
「みんなの唄」も懐かしさと切なさに
しっとりと浸れる作品となります
やはり夕方から夕暮れ時にかけての
学校や公園などで聴きたい楽曲ですね
「あっちゃん、何してるかな?」
「ユウスケは元気にしてるかな?」
そんな風に昔の友達の名前を1人1人
思い出しながら聴くと涙が出てきます
僕はこの曲で5回以上泣きました(笑)
最新情報は公式サイトよりチェック!
お洒落な年末感を味わいたい方に
こちらも今年のダイジェスト映像BGM
8人編成バンド「Ebony-B」より
「Music Life Together」ノミネート!
夜の都会的な雰囲気ある場所で聴くと
師走の年末感を味わえると思います
お洒落で賑やかなバーもいいですね
とてもドラマティックな楽曲です
静かなアカペラハーモニーから始まり
じわじわと盛り上がっていく展開
終盤は客席も巻き込んだ大コーラス
しっとりとした気分から盛り上がる
年末を味わいたい方にオススメの作品
よくぞこの演者が8人そろいました
彼等のライブ情報などはコチラから!
ドラマの主人公のような年末感を
最後のノミネート作品の紹介です
Inspire blueより「霞んだ月」!
この曲も夜の都会的な雰囲気の中で
ぜひ聴いていただきたい楽曲です
忙しそうに人々が行き交う雑踏に
紛れて聴くとドラマの主人公のような
気持ちで年末感を味わえると思います
真夜中の高速道路で車を走らせながら
この曲をBGMにするのもいいですね
夜のネオンがしっくりくる作品です
彼等はレコーディング期間に入るので
しばらくライブ予定はありませんが
2020年も更なる進化をすると思います
Inspire blueの最新情報はコチラから
色々な年末感を味わえる5作品でした!
以上!【年末に聴いたらいい感じの
楽曲≪5≫セレクション】発表でした
今年も色々な出会いがありました
本当に音楽が人と人を繋ぐパワーは
無限大だと改めて実感できた年です
2019年、本当に有難うございました!
2020年もよろしくお願い致します!
【関連記事】
⇒Zepp東京出演の予選企画に田中永美さんを推薦!その理由とは?
⇒大人になると失ってしまう欲求「ウズウズ」という名の妖怪がいます
⇒第2回フォークおやじバトル「いなのとひら・のとこば」優勝!
スポンサーリンク
こちらの記事もオススメ
・強烈な個性を持つ音楽ユニット「Vaiwatt」全米ツアーついに決定!
・バンド解散の危機が生み出した整体リラク開業までの不思議な物語
・音楽イベントをチームで運営して生まれるアイデアと相乗効果とは
・音楽ライブを予約して受付に名前が無かった時の不愉快な出来事
・演奏力が伸びる若者の特徴は耳のよさと人間力を磨く積極性です
・30~40人規模のワンマンを継続的に続ける為のこんな素敵な工夫
・音楽と特攻服の異色コラボ実現!ヤンキーとオタクの意外な共通点とは
スポンサーリンク